室内楽シリーズ

シュタフィルは2021年から、新しく室内楽シリーズを開始しました。これはコロナで大きなコンサートの企画が難しい時勢だから、という消極的な理由もありますが、それ以上に、「シュタフィルらしくクラシック音楽の良さを伝える/追求する」ことを実現するために室内楽に取り組みたい、と考えたからです。室内楽にはオーケストラと比べ、より精巧なアンサンブルが求められます。また演奏会ではお客様との距離も必然的に近くなります。これは奏者にとっては大変シビアな側面がありますが、お客様にはオーケストラと違った、より「密な」音楽体験をお届けできると考えています。


これまでの室内楽公演

(★マークはゲスト出演) 

第1回 2021年6月6日(日)→2021年7月11日に変更

 【場所】

  ギャラリー再会(通天閣ふもと) 

 【曲目】

  モーツァルト/フルート四重奏曲第1番 ニ長調 K.285

  モーツァルト/弦楽四重奏曲 第19番「不協和音」ハ長調 K.465

 【出演】

  Vn.阿曽沼 飛昂、世古口 直也、Va.鈴木 菜の花、Vc.諸岡 拓見★、Fl.亀田 紗里菜


第2回 2021年7月24日(土)

 【場所】

  ギャラリー再会(通天閣ふもと)    

 【曲目】

  モーツァルト/オーボエ四重奏曲 ヘ長調 K.370

  モーツァルト/弦楽四重奏曲第15番 ニ短調 K.421

 【出演】  

  Vn.田中亮伍、阿曽沼 和代、Va.関 桃代、Vc.井上 輝浩、Ob.犬飼 理香子


第3回 2021年8月9日(月祝)→2022年2月19日に延期

 【場所】

  ギャラリー再会(通天閣ふもと)    

 【曲目】

  モーツァルト/ホルン五重奏 変ホ長調 K.407

  モーツァルト/弦楽五重奏曲第5番 ニ長調 K.593

 【出演】

  Vn.鈴木悠、西村 幸祐、Va.中村洋乃理★、野田壮一郎、Vc.里上 直衛、Hr.高岡 昭平


第4回 2021年9月23日(木祝)→2022年5月1日に延期

 【場所】

  ギャラリー再会(通天閣ふもと)    

 【曲目】

  ダンツィ/ファゴット四重奏曲第1番 ハ長調 Op.40

  モーツァルト/弦楽四重奏曲 第23番 ヘ長調 K.590

 【出演】

  Vn.石上真由子★、金子 亨平、Va.野田 壮一郎、Vc.井上 輝浩、Fg.岡茉里奈


第5回  2021年12月5日(日)

 【場所】

  ギャラリー再会(通天閣ふもと)    

 【曲目】

  モーツァルト/クラリネット五重奏曲 イ長調 K.581

  モーツァルト/弦楽五重奏曲第2番 ハ短調 K.406

 【出演】

  Vn.吉貞 祥護、吉貞 茉里子、Va.大山平一郎★、関桃代、Vc.山崎悠、Cl.采女紗也

 【演奏会の様子】

第6回 2022年4月17日(日) 

 【場所】

  ギャラリー再会(通天閣ふもと)    

 【曲目】

  ボッケリーニ:弦楽五重奏 ホ長調 Op.13 No.5

  ハイドン:弦楽四重奏第77番「皇帝」ハ長調 Op.76 No.3

 【出演】

  Vn.谷本 華子★、阿曽沼 和代 Va. 関 桃代、Vc. 村山 奈津子、松岡 宏樹



第7回 2022年10月10日(月・祝)

 【場所】

  島之内教会(大阪メトロ堺筋線 長堀橋 徒歩3分)

 【曲目】

  ベートーヴェン:フルート、ヴァイオリン、ヴィオラのためのセレナード Op.25

  ボロディン:弦楽四重奏曲 第2番

 【出演者】

  Vn. 田中亮伍、加藤 茉里子、Va. 中村 洋乃理★、Vc. 芝内あかね、Fl. 西堀 志保


第8回 2022年8月14日(日)〜Wind Serenade〜

 【場所】

  大阪府立男女共同参画会議・青少年センター(ドーンセンター) 

 【曲目】

  モーツァルト:セレナード 第12番 ハ短調 K.388

  ドヴォルザーク:管楽セレナード ニ短調 op.44

 【出演者】

  Ob. 橋爪 惠梨香、佐々木 美幸、Cl. 釆女 紗也、泉 祥、Fg. 陶山 咲希、岡 茉里奈

  Hr. 福川 伸陽★、髙岡 昭平、勝浦 奏子、Vc.松岡 宏樹、DB. 久保 匡史 


第9回 2022年11月27日(日) 〜String Ensemble〜

 【場所】

  大阪市東成区民センター 小ホール

 【曲目】

  ドヴォルザーク:弦楽セレナーデ ホ長調 作品22

  ホルスト:セントポール組曲 作品29-2

  モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲 第1番 変ロ長調 K.207

 【出演】

  指揮:大山 平一郎、ヴァイオリン:石上 真由子

  弦楽合奏:シュタール・フィルハーモニー管弦楽団


第10回 2023年1月29(日)

 【場所】

  島之内教会

 【曲目】

  ハイドン:弦楽四重奏曲第78番 変ロ長調 op.76-4 “日の出”

  ベートーヴェン:弦楽四重奏曲第4番 ハ短調op.18-4

 【出演】

  Vn. 谷本 華子★、藤岡 佐恵子、Va. 関 桃代、 Vc. 竹内 徹


第11回 2023年3月21(火)

 【場所】

  島之内教会

 【曲目】

  モーツァルト:フルート四重奏曲 第1番 ニ長調 K.285

  ブラームス:ピアノ四重奏曲 第2番 イ長調 Op.26

 【出演】

  Vn.鈴木 悠、Va. 大山 平一郎★、Vc. 柏木 基、Fl. 中村 沙耶、Pf: 酒井 有彩★


第12回 2023年7月9日 (日)

 【場所】

  島之内教会

 【曲目】

  シュポア:大九重奏曲ヘ長調 作品31

  ベートーヴェン:弦楽三重奏曲(第2番)卜長調 作品9-1

 【出演】

  Vn. 穐山 優佳、Va. 中村 洋乃理★、Vc. 山内 睦大、DB. 杠 佳明

  Fl. 西村 紗里菜、Ob. 奥田 奈央、Cl. 賀来みなみ、Fg. 樋田 鼓、Hr. 勝浦 奏子


第13回 2023年8月27日(日)

 【場所】

  島之内教会

 【曲目】

  J.S.バッハ / W.A.モーツァルト:フーガ 第2番(バッハ「平均律クラヴィーア曲集」第2巻より) K.405

  W.A.モーツァルト:弦楽四重奏曲 第15番 ニ短調 K.421

  W.A.モーツァルト:ピアノ四重奏曲第1番 ト短調 K.478

 【出演】

 Vn. 阿曽沼 和代、西村 幸祐、Va. 里上 三保子、Vc.佐古 健一、Pf.今泉 洋

シュタール・フィルハーモニー管弦楽団

〜シュタフィルは、あなたと一緒にクラシックの可能性を探求し続けます〜

0コメント

  • 1000 / 1000